fc2ブログ

11月も終わりにさしかかり

2014/11/21 Fri 15:40

あっという間に11月も後半ですね!サリーです。
毎年毎年1年が短く感じるような気がします。。
今年は何をやってー、目標はこれでー、と毎年考えているのですが
また色々実現しないまま年末に><


年末も近くなってきて、デコカードのお問い合わせも色々いただいております!

オリジナルセレクト用紙見本につきましても、
ご発注のご連絡を沢山いただき、あっという間に在庫がなくなっていきます。

先日も、ついに在庫が1つになってしまったので急いで箱詰め作業をいたしました。
まずは箱を組み立てて、次に45種類の用紙の箱詰め作業です。






テーブルにズラ~ッと45種類の用紙を並べて1枚ずつ組み合わせていきます。

これが中々大変で・・順番を間違えないように、入れ忘れの用紙がないように
細心の注意を払っても、最後に「あれ?何枚か足りない?!」となってしまい、
用紙が2枚重なったまま箱詰めしてしまったものがあったようで
慌てて仕上がり済みのセットをチェックし直しです。


オリジナルセレクト用紙見本は様々な種類の用紙が入っているので
クラフト系の用紙だけでもこんなに沢山あります!

名刺やショップカード、案内状など様々な用途に使える用紙が沢山入っております。

そんなこんなで、箱詰め完了です!
これで問い合わせが来てもすぐに発送手配ができます◎


最近は年末が近い事もありお問い合わせをたくさんいただいており、
年内納品の商品にて現場が大変混雑している状況です。
UV盛り上げ加工に関しては、今年はもう予約で一杯の状態となっております。

年内納品をご希望のお客様はお早めにお問い合わせくださいー!


サリー | コメント(0) | トラックバック(0)

年末に向けて・・・

2014/09/22 Mon 13:09

こんにちは、サリーです。
早いもので、私が入社してから今月で3ヶ月経ちます。
先日まで暑くて半袖だったのに、最近は朝晩肌寒くて季節の変わり目を感じます。
あっという間に秋になって冬になってしまいますね。。。

だんだんと年末が近くなってきて、そろそろ年賀状を考えないとなぁと思っております。
来年は「未年」なので、ヒツジのかわいい年賀状がたくさんあってどれにしようか悩んでしまいますね(>_<)


黒田印刷でも2015年の年賀状受け付けが始まりました!!
下記のアドレスからデザイン一覧をチェックです!たくさんあるのでどれにしようか迷ってしまいますね。。
http://www.gaoh.biz/2015/dsample/

デザインが決まったら、下記のお問い合わせフォーム
またはお電話(029-863-0080)にて、デザイン番号・枚数などご連絡ください。
折り返し、料金・納期などご案内させていただきます。
https://pro.form-mailer.jp/fms/c00513bb17246

年末近くのお問い合わせ・ご発注は大変混み合い、
納期が間に合わなくなる恐れも出てきてしまいますので、是非是非 早めにお問い合わせください◎


その他、今週末にはレーザーカットの機械も導入されますので
今までできなかった細かなカットも対応可能となり、よりいっそう色々なデザインに対応できるようになります!
個人的には、細かいレース模様の入った結婚式の招待状とかつくってみたいなぁと思ったり。
機械が導入されたらまた詳しく書かせていただきます◎




話は変わりますが、先日は女子メンバーで私の歓迎会をしていただきました!うれしい><
和食のコースだったのですが、食事が可愛くてみんな料理が運ばれてくるたび
写真をパシャパシャ撮りまくりました。


かぼちゃのお豆腐(だったかな?)はお月様とウサギの形に///食べるのが勿体ない!


お刺身のお皿は大根をモミジの形に切ってありました。すごい!


松茸とハモの土瓶蒸し!
恥ずかしい話、こんなちゃんとした松茸を食べたのは初めてで感動です。。


他にもいろいろおいしい料理が出てきてお腹いっぱいでした。
仕事中は忙しくて中々ゆっくり話せないので、色々話して笑ってとても楽しかったです!


これを期に、よりお仕事に精進していかねばと思いました。
まだまだ覚える事はたくさんありますが、日々進んで行きます〜!
サリー | コメント(0) | トラックバック(0)

初めまして!

2014/07/13 Sun 09:03

初めまして、今月より入社させていただきましたサリーと申します。

今まで都内でグラフィックデザイナーをしておりましたが、
この度実家のある茨城に戻り黒田印刷に入社させて頂きました。

今まで紙や雑誌を主体にしたデザインはしてきましたが
デザイン後の印刷のことは知らない事ばかりで毎日が勉強の日々です。
オンデマンド印刷やオフセット印刷、型抜きや箔押しなどなど
初めて見ることばかりで、毎日メモを取りつつ頑張って覚えています。

色々な物を吸収して
早くお仕事がまわせるように頑張っていきます!

よろしくお願いします!
サリー | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |