「暑さ寒さも彼岸まで」
2020/09/19 Sat 23:01
こんにちは
連続して書き込む必要性は無いのですが一応。。
「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句。
この時期に来るとよく聞きます。。
厳しい残暑や寒さも彼岸の頃には和らいで過ごしやすくなる、という意味。
確かに気候・気温が変化して体調崩しやすいので気をつけて過ごしていきましょう!
そういえば。去年の今頃はヒガンバナよく綺麗に咲いていましたが今年はまだ見かけていない
気温高かったせいなのか?分かりませんが気候と時期がずれてきてしまっているのかなと
異常気象ではないのでしょうけどちょこっとした変化が生態与える影響が大きいのだと実感しました。
連続して書き込む必要性は無いのですが一応。。
「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句。
この時期に来るとよく聞きます。。
厳しい残暑や寒さも彼岸の頃には和らいで過ごしやすくなる、という意味。
確かに気候・気温が変化して体調崩しやすいので気をつけて過ごしていきましょう!
そういえば。去年の今頃はヒガンバナよく綺麗に咲いていましたが今年はまだ見かけていない
気温高かったせいなのか?分かりませんが気候と時期がずれてきてしまっているのかなと
異常気象ではないのでしょうけどちょこっとした変化が生態与える影響が大きいのだと実感しました。
実るほど頭を垂れる稲穂かな
2020/09/12 Sat 23:51
こんにちは
暑さも日に日に和らぎ、時折、激しい雷雨になったりと季節の変わり目を感じます。
水田には頭を垂らしてたわわに実った稲穂 を眺めな歩く散歩道。。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と諺があり
意味は「立派な人ほど謙虚な姿勢である」という事
強い風雨にさらされたり、冷たい日や暑い日を乗り越えなければ、に成長し豊かな実を付ける
自分も毎日努力して頑張っていきましょう!
暑さも日に日に和らぎ、時折、激しい雷雨になったりと季節の変わり目を感じます。
水田には頭を垂らしてたわわに実った稲穂 を眺めな歩く散歩道。。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と諺があり
意味は「立派な人ほど謙虚な姿勢である」という事
強い風雨にさらされたり、冷たい日や暑い日を乗り越えなければ、に成長し豊かな実を付ける
自分も毎日努力して頑張っていきましょう!
測候
2020/06/21 Sun 23:01
こんばんは
都道府県をまたぐ移動の自粛は、全面的に解除されたようですが
感染状況からみても未だに不安はまだ感じます。
どこかに出かけたい気持ちもありますがまだ抑えて。。
さてさて、本日は部分日食でしたが、こちらは梅雨らしい季節で厚い雲に覆われ見ることが出来ませんでした。
台湾では、太陽が月の影に隠れてリング状に見える「金環日食」が観察されてようです。
たまには遠い空を眺めて気分を休めて、心落ち着かせるのもいいことでしょう
都道府県をまたぐ移動の自粛は、全面的に解除されたようですが
感染状況からみても未だに不安はまだ感じます。
どこかに出かけたい気持ちもありますがまだ抑えて。。
さてさて、本日は部分日食でしたが、こちらは梅雨らしい季節で厚い雲に覆われ見ることが出来ませんでした。
台湾では、太陽が月の影に隠れてリング状に見える「金環日食」が観察されてようです。
たまには遠い空を眺めて気分を休めて、心落ち着かせるのもいいことでしょう
後手
2020/06/13 Sat 23:01
こんばんは
先日の出来事
帰宅中に違和感と異音を感じ路肩に停めてみてみるとタイヤがパンクしていました。
以前よりタイヤの状態溝の磨り減りを注意受けていたばかりに
タイヤの交換を先延ばしにした結果の出来事。
日頃のメンテナンスと点検は大切ですね。
普段使用している機械にも何らかの異変や異常が無いか
大切に扱うのはもちろん誤魔化しながら使い続けると
重大な失敗をしてしまう恐れがあります。
今回、改めて痛感しました。
先日の出来事
帰宅中に違和感と異音を感じ路肩に停めてみてみるとタイヤがパンクしていました。
以前よりタイヤの状態溝の磨り減りを注意受けていたばかりに
タイヤの交換を先延ばしにした結果の出来事。
日頃のメンテナンスと点検は大切ですね。
普段使用している機械にも何らかの異変や異常が無いか
大切に扱うのはもちろん誤魔化しながら使い続けると
重大な失敗をしてしまう恐れがあります。
今回、改めて痛感しました。
対策&防止
2020/05/16 Sat 23:10
こんにちは
はい、たかです。(=゚ω゚)ノ
天気が良かったのでコロナ対策
久々に部屋の換気して掃除したり念入りにやったつもりではいるけれど
これならば感染予防になるはず!?
暑い日ざしでうっかり日焼けしてしまった。( ノД`)
まだ五月だから風もあり涼しく感じたけれども日焼け対策は怠りました。
さてさて仕事はミスを起こさずかんばっていこう!
はい、たかです。(=゚ω゚)ノ
天気が良かったのでコロナ対策
久々に部屋の換気して掃除したり念入りにやったつもりではいるけれど
これならば感染予防になるはず!?
暑い日ざしでうっかり日焼けしてしまった。( ノД`)
まだ五月だから風もあり涼しく感じたけれども日焼け対策は怠りました。
さてさて仕事はミスを起こさずかんばっていこう!