雪溶けと白梅香
2010/02/27 Sat 00:56
今週はkai(@_@;;)?がブログ担当です。
温かい飲み物でも、用意して少しお付き合いください。
オレは熱燗で(自宅なのでOK!!)

雪が降ると20年位前の古傷が痛んで嫌いです。
ちょっとお節介で心配性になったり、自己嫌悪になったり
雪だるまを作ったり...(笑)
先週までは雪の日が多かったので正直辛かったです。orz
少し疲れてささくれ立ってるときには、休みの日に何も予定を入れないで一人で
近所を散歩したりしてみます。車で通り過ぎてしまうような事に立ち止まったり
そしたら、

梅の花が結構咲いていました。
知ってる?
「梅の花って、ガムと同じにおいがする」
Σ(゚Д゚|||)逆だね!
土手を散歩してたら、「菜の花が咲いてる!?」と思ったら黄色いビニールのゴミだったり...orz
まぁ~!それなりに楽しい休日
2/22は、オレが運転免許を取得してから1●年目!しかも↓(常識)

この傷のお陰なのか、なんとかここまでやってこれた。
今週は温かい日が続いたね
大丈夫、古傷はもう痛まない。
桜が咲いたら....
そろそろチェックで!
「オススメBGM」
温かい飲み物でも、用意して少しお付き合いください。
オレは熱燗で(自宅なのでOK!!)

雪が降ると20年位前の古傷が痛んで嫌いです。
ちょっとお節介で心配性になったり、自己嫌悪になったり
雪だるまを作ったり...(笑)
先週までは雪の日が多かったので正直辛かったです。orz
少し疲れてささくれ立ってるときには、休みの日に何も予定を入れないで一人で
近所を散歩したりしてみます。車で通り過ぎてしまうような事に立ち止まったり
そしたら、

梅の花が結構咲いていました。
知ってる?
「梅の花って、ガムと同じにおいがする」
Σ(゚Д゚|||)逆だね!
土手を散歩してたら、「菜の花が咲いてる!?」と思ったら黄色いビニールのゴミだったり...orz
まぁ~!それなりに楽しい休日
2/22は、オレが運転免許を取得してから1●年目!しかも↓(常識)

この傷のお陰なのか、なんとかここまでやってこれた。
今週は温かい日が続いたね
大丈夫、古傷はもう痛まない。
桜が咲いたら....
そろそろチェックで!
「オススメBGM」
見栄っ張りな僕
2010/02/19 Fri 18:23
ブログ読者の皆さん初めまして。
印刷オペレーターをしてますcom@chanです。
二月に入って雪ばかり降ってますね。
もう今月だけで2台も田んぼに落っこちてる車を見かけました。
体と車の運転には気をつけたいですね。
さて、我が社では朝礼で「職場の教養」という教本を朗読し、それについて小スピーチをするということをしてます。
最近そのことで、自分の順番になってうまくスピーチが出来ず言葉が出てこなかったり息苦しくてうまくしゃべれてない事があります。
そのことを自分なりに分析してみると思い当たる事がありました。
もともとあがり症で緊張しやすいというのもあるんですが、一目を置かれるような上手な内容を発表したい・しなければならないという気負いと見栄があったんだと気が付きました。
そしてうまくスピーチする事ばかりに躍起になって、肝心な教本の内容を頭に入れてなかったのです。
これでは本来の意味をなさないですね(笑)
せっかく教本には心を豊かにする内容が書かれているのに…
もう少し教本をじっくり目を通してみたいのと、あれこれ理屈っぽい言葉を用意するんじゃなくありのままの自分の言葉で発表できるよう心がけたいなぁと思いました。
それではまた
印刷オペレーターをしてますcom@chanです。
二月に入って雪ばかり降ってますね。
もう今月だけで2台も田んぼに落っこちてる車を見かけました。
体と車の運転には気をつけたいですね。
さて、我が社では朝礼で「職場の教養」という教本を朗読し、それについて小スピーチをするということをしてます。
最近そのことで、自分の順番になってうまくスピーチが出来ず言葉が出てこなかったり息苦しくてうまくしゃべれてない事があります。
そのことを自分なりに分析してみると思い当たる事がありました。
もともとあがり症で緊張しやすいというのもあるんですが、一目を置かれるような上手な内容を発表したい・しなければならないという気負いと見栄があったんだと気が付きました。
そしてうまくスピーチする事ばかりに躍起になって、肝心な教本の内容を頭に入れてなかったのです。
これでは本来の意味をなさないですね(笑)
せっかく教本には心を豊かにする内容が書かれているのに…
もう少し教本をじっくり目を通してみたいのと、あれこれ理屈っぽい言葉を用意するんじゃなくありのままの自分の言葉で発表できるよう心がけたいなぁと思いました。
それではまた

愛犬より
2010/02/13 Sat 12:57
昨年12月末に犬がエサを一週間も食べなかったのです。
体は骨と皮になり、ふらつきながら散歩をするのです。
犬の寿命は、15年位と聞いているので、
20歳位になるウチの犬を、半分あきらめていたのです。
最後においしい物を食べさせたいと思い、買い物ついでに
鳥のササミの薫製と思い、ある店の店員さんに聞き、
すると「塩分は大丈夫ですか?」と言われ
何も分からない自分は、言葉が出なかったのです。
すると、店員さんに「鳥のササミ煮にしてさし上げて下さい。」
と言われて、食べさせたのです。
すると一週間で元気になり、店員さんに感謝しています。
犬の元気な姿を見て、私の今年の目標は“健康”にしました。
initial:M・I

体は骨と皮になり、ふらつきながら散歩をするのです。
犬の寿命は、15年位と聞いているので、
20歳位になるウチの犬を、半分あきらめていたのです。
最後においしい物を食べさせたいと思い、買い物ついでに
鳥のササミの薫製と思い、ある店の店員さんに聞き、
すると「塩分は大丈夫ですか?」と言われ
何も分からない自分は、言葉が出なかったのです。
すると、店員さんに「鳥のササミ煮にしてさし上げて下さい。」
と言われて、食べさせたのです。
すると一週間で元気になり、店員さんに感謝しています。
犬の元気な姿を見て、私の今年の目標は“健康”にしました。
initial:M・I

恵方巻
2010/02/06 Sat 18:26
| HOME |