デモ機見学と印象
2012/10/26 Fri 17:29
こんにちは、マルタケです
今回は私が、ブログ担当です
今回は大阪の旅(デモ機見学)
と印象を変えるをテーマにします
大阪の旅は日の出前からの出発で移動途中で私は居眠りをしてしまいました
私は乗り物に乗った時には、以前は全く寝る事がなかったのですが、最近では物凄く睡魔に襲われ寝てしまう事が増えてきました
年を取ってきたのでしょうかねぇ?
話を戻します
デモ機ですがあまりここでは詳しく書きませんが、凄く幅が広がる機械だと思いました
帰りの新幹線の中でもあの機械ならあんな事やこんな事も出来るのでは?と妄想三昧でした
最後にそんな素晴らしい機械のデモをして頂いた社長さん従業員の方々、お土産まで頂きありがとうございました

正に目から鱗の一日でした
そしてもう一つのテーマ
印象を変える!ですが
今回は私の何でもない名刺を紙とインクを変えて印刷してみました
普段の名刺

使用した紙
ディープマット インディゴ220
インク シルバー

ディープマット オリーブ220
インク シルバー

どうでしょうか?
内容は変更しないでも印象が大分変わったのではないでしょうか?
皆さんも多少の変化で印象に残る名刺なんかはいかがでしょうか?
今回は私が、ブログ担当です
今回は大阪の旅(デモ機見学)
と印象を変えるをテーマにします
大阪の旅は日の出前からの出発で移動途中で私は居眠りをしてしまいました
私は乗り物に乗った時には、以前は全く寝る事がなかったのですが、最近では物凄く睡魔に襲われ寝てしまう事が増えてきました
年を取ってきたのでしょうかねぇ?
話を戻します
デモ機ですがあまりここでは詳しく書きませんが、凄く幅が広がる機械だと思いました
帰りの新幹線の中でもあの機械ならあんな事やこんな事も出来るのでは?と妄想三昧でした
最後にそんな素晴らしい機械のデモをして頂いた社長さん従業員の方々、お土産まで頂きありがとうございました

正に目から鱗の一日でした
そしてもう一つのテーマ
印象を変える!ですが
今回は私の何でもない名刺を紙とインクを変えて印刷してみました
普段の名刺

使用した紙
ディープマット インディゴ220
インク シルバー

ディープマット オリーブ220
インク シルバー

どうでしょうか?
内容は変更しないでも印象が大分変わったのではないでしょうか?
皆さんも多少の変化で印象に残る名刺なんかはいかがでしょうか?
「時期商品」
2012/10/20 Sat 16:24
「つくば市制25周年」
2012/10/17 Wed 14:05
こんにちわ
今年は「つくば市制25周年」ということで、つくば市ではいろいろなイベントが開催されております。
「つくば市制25周年記念 第9回つくば産業フェア&農産物フェア2012」

パンフレット A4‐横長6P コート紙57.5k使用

エコバッグ コットンバッグM ナチュラル使用
「飯塚伊賀七生誕250周年記念展」

ポスター A2 コート紙86.5k使用

パンフレット A4-16P コート紙76.5k使用 中綴じ製本
その他、毎年恒例の
「つくば農業青年縁結び交流会」

ポスター A2 コート紙86.5k使用
などなど、イベントが盛りだくさん
詳しくは・・・
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/51/index.html
行楽の秋
、食欲の秋
皆さまも出かけてみてはいかがでしょうか?

今年は「つくば市制25周年」ということで、つくば市ではいろいろなイベントが開催されております。
「つくば市制25周年記念 第9回つくば産業フェア&農産物フェア2012」

パンフレット A4‐横長6P コート紙57.5k使用

エコバッグ コットンバッグM ナチュラル使用
「飯塚伊賀七生誕250周年記念展」

ポスター A2 コート紙86.5k使用

パンフレット A4-16P コート紙76.5k使用 中綴じ製本
その他、毎年恒例の
「つくば農業青年縁結び交流会」

ポスター A2 コート紙86.5k使用
などなど、イベントが盛りだくさん

詳しくは・・・

http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/51/index.html
行楽の秋


皆さまも出かけてみてはいかがでしょうか?

あれ?
2012/10/14 Sun 21:09
先日の金曜日のことです。私はその前日から、
会社の隣のラーメン屋さんにお昼を食べにいくぞと声高に宣言しておりました。
隣のラーメン屋さん
は、昼も夜もお客さんが絶えないので、
ラーメンに関しては味の違いあんまりわからないが、
一度は食べてみようと前々から思っていたのです。
こってり系とあっさり系があると教えてもらったので、
やっぱり三郎だけど一応女性のハズ...なので
あっさり系でしょ
と心も決めていました。
そしてブログも順番が回ってきたので、話題はこれにしよ〜
とも思っていました。
ところが...その日は臨時休業で、お店は閉まってました
うーん......
わざわざ遠くから来たのなら、がっかり、ついてない
となるのでしょうが、そうではないので、逆に、
......面白い......と思ってしまいました。
私ってとても前向きです
れっつぽじてぃぶしんきんぐ
会社の隣のラーメン屋さんにお昼を食べにいくぞと声高に宣言しておりました。
隣のラーメン屋さん

ラーメンに関しては味の違いあんまりわからないが、
一度は食べてみようと前々から思っていたのです。
こってり系とあっさり系があると教えてもらったので、
やっぱり三郎だけど一応女性のハズ...なので
あっさり系でしょ

そしてブログも順番が回ってきたので、話題はこれにしよ〜
とも思っていました。
ところが...その日は臨時休業で、お店は閉まってました

うーん......
わざわざ遠くから来たのなら、がっかり、ついてない

となるのでしょうが、そうではないので、逆に、
......面白い......と思ってしまいました。
私ってとても前向きです

れっつぽじてぃぶしんきんぐ
新たな挑戦は楽しいです
2012/10/06 Sat 17:52
こんにちは、2週続けてのまいきーです。
最近、自分としては新しい仕事ばかりで、憶えることが盛りだくさんです。
でも少しずつでも憶えていけるのは嬉しくて、なんだかんだで毎日楽しんでいます
そして、新しい商品の開発も少しずつ進めております!
実際にご紹介できるように、がんばっていきたいと思ってます

近々印刷や加工のイベントにもお邪魔する予定です。
楽しみ!
新しいことは大変だけど、同じくらい楽しんでいきたいです

最近、自分としては新しい仕事ばかりで、憶えることが盛りだくさんです。
でも少しずつでも憶えていけるのは嬉しくて、なんだかんだで毎日楽しんでいます

そして、新しい商品の開発も少しずつ進めております!
実際にご紹介できるように、がんばっていきたいと思ってます


近々印刷や加工のイベントにもお邪魔する予定です。
楽しみ!
新しいことは大変だけど、同じくらい楽しんでいきたいです


| HOME |