言葉を伝える仕事
2013/08/23 Fri 18:08
先日、新しい用紙の【ブンペル】について
お客様へのご説明時に
【ざっくりした肌合い、低密度でありながら斤量以上のしっかり感】です。
と申し上げたところ、上司より
一般の方へ斤量と言ってもわからないでしょう!(怒)!!(怒)!!!
お叱りを受けました・・・・ORZ
その時!
そう言えば小生も斤量は使わない!連量だな(笑)
とは言わず、平謝りでしたが
一瞬連量とう言葉が頭をよぎったのです。
(斤量・・・昔の重さの単位‘斤’で紙の重さはかったために紙の重さを表す言葉)
(連量・・・紙の数の単位‘連’で紙の重さはかったため紙の重さを表す言葉)
近年は斤量を使わず連量を使うことが多かったため、
上司より斤量について叱責されたときに
自分自身が違和感を覚える言葉を使ってご説明してたとは
ダブルで自分にがっかりですね。
お客様へおすすめできる商品づくりもそうですが、
自分自身も商品なのだ!言葉を磨くぞ!!自分を磨くぞ!!

追伸:
ブンペルはまだまだ新しい用紙なのですが、本当に懐かしいレトロ感の
ある用紙です。小生はまだお客様へこの用紙を使っての受注はないのですが、
子供の頃学校での使った藁半紙ような手触り感で、
今!小生イチオシの用紙なのです(笑)
皆様も用紙はいつもと一緒ではなく、色々な用紙をお使いいただき
新しい発見をしてみはいかがでしょうか!
お客様へのご説明時に
【ざっくりした肌合い、低密度でありながら斤量以上のしっかり感】です。
と申し上げたところ、上司より
一般の方へ斤量と言ってもわからないでしょう!(怒)!!(怒)!!!
お叱りを受けました・・・・ORZ
その時!
そう言えば小生も斤量は使わない!連量だな(笑)
とは言わず、平謝りでしたが
一瞬連量とう言葉が頭をよぎったのです。
(斤量・・・昔の重さの単位‘斤’で紙の重さはかったために紙の重さを表す言葉)
(連量・・・紙の数の単位‘連’で紙の重さはかったため紙の重さを表す言葉)
近年は斤量を使わず連量を使うことが多かったため、
上司より斤量について叱責されたときに
自分自身が違和感を覚える言葉を使ってご説明してたとは
ダブルで自分にがっかりですね。
お客様へおすすめできる商品づくりもそうですが、
自分自身も商品なのだ!言葉を磨くぞ!!自分を磨くぞ!!

追伸:
ブンペルはまだまだ新しい用紙なのですが、本当に懐かしいレトロ感の
ある用紙です。小生はまだお客様へこの用紙を使っての受注はないのですが、
子供の頃学校での使った藁半紙ような手触り感で、
今!小生イチオシの用紙なのです(笑)
皆様も用紙はいつもと一緒ではなく、色々な用紙をお使いいただき
新しい発見をしてみはいかがでしょうか!
笠間の火まつり
2013/08/16 Fri 17:44
暑い日が続きますね
こんにちは、マルタケです
ずいぶん前の話ですが今回はGWに行った地元茨城の笠間の火まつりをネタにします
火まつりとは毎年笠間市で行われる陶芸のお祭りです
ここでマルタケ家では手びねりによる陶芸体験をしました
これがなかなか面白い、みんな真剣に取り組む事ができました
![写真[1]](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/k/u/r/kurodaprinting/20130816164157b00.jpg)
私は今年のサマソニに来日したアーティストを題材にマグカップを作成しました
![写真[2]](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/k/u/r/kurodaprinting/2013081616415900e.jpg)
完成まで2ヶ月程かかるそうです
対応して頂いた方曰く
「忘れた頃にやって来る」そうです
出来上がりが楽しみです
出来ました~
![写真[3]](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/k/u/r/kurodaprinting/2013081616415409c.jpg)
月日がたつのは早いですね~
思った以上に小ぶりになりましたよ
アーティストのロゴも殆ど消えてしまいました~無念~
そしてもの凄く飲みづらいです!
課題は次回に持ち越しですね
かなり面白かったので、リベンジ込みでまた挑戦します
今回のGWでは、皿とコップは造る物と実感しました
本当月日がたつのは早いです
そろそろ年賀状の準備でもしますかね?
こんにちは、マルタケです
ずいぶん前の話ですが今回はGWに行った地元茨城の笠間の火まつりをネタにします
火まつりとは毎年笠間市で行われる陶芸のお祭りです
ここでマルタケ家では手びねりによる陶芸体験をしました
これがなかなか面白い、みんな真剣に取り組む事ができました
![写真[1]](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/k/u/r/kurodaprinting/20130816164157b00.jpg)
私は今年のサマソニに来日したアーティストを題材にマグカップを作成しました
![写真[2]](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/k/u/r/kurodaprinting/2013081616415900e.jpg)
完成まで2ヶ月程かかるそうです
対応して頂いた方曰く
「忘れた頃にやって来る」そうです
出来上がりが楽しみです
出来ました~
![写真[3]](https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/k/u/r/kurodaprinting/2013081616415409c.jpg)
月日がたつのは早いですね~
思った以上に小ぶりになりましたよ
アーティストのロゴも殆ど消えてしまいました~無念~
そしてもの凄く飲みづらいです!
課題は次回に持ち越しですね
かなり面白かったので、リベンジ込みでまた挑戦します
今回のGWでは、皿とコップは造る物と実感しました
本当月日がたつのは早いです
そろそろ年賀状の準備でもしますかね?
夏のたより
2013/08/11 Sun 07:12
今週はkaiがブログ担当です。(@_@;)
先日、古い友人から暑中見舞いのはがきが届きました。
文面は、一行のみの超簡単なメッセージでしたがとても伝わるものでした。

一方で、先月に結婚した従兄弟の嫁さんからSNSで改めてのご挨拶がありました。
こちらは凄く丁寧に少し長文で書かれていて、チョット気を使って書いている様子が受け取れました。
どちらも本当に気持ちのこもった素敵なメッセージでした。
さぁ!今週末、来週からお盆休みの方も沢山いらっしゃるのでは?
もちろん弊社は!!!!13日〜16日の間夏季休暇を頂いておりません!
この夏最後の行事、イベント等...やり残しのお手伝いができますことがあればどんどんお問い合わせください。(期間中kaiもおまちしております^_^)/
先日、古い友人から暑中見舞いのはがきが届きました。
文面は、一行のみの超簡単なメッセージでしたがとても伝わるものでした。

一方で、先月に結婚した従兄弟の嫁さんからSNSで改めてのご挨拶がありました。
こちらは凄く丁寧に少し長文で書かれていて、チョット気を使って書いている様子が受け取れました。
どちらも本当に気持ちのこもった素敵なメッセージでした。
さぁ!今週末、来週からお盆休みの方も沢山いらっしゃるのでは?
もちろん弊社は!!!!13日〜16日の間夏季休暇を頂いておりません!
この夏最後の行事、イベント等...やり残しのお手伝いができますことがあればどんどんお問い合わせください。(期間中kaiもおまちしております^_^)/
カタヌキ
2013/08/02 Fri 19:27
8月です
夏、真っ盛りです
今年は、千年に一度の「酷暑」の年ってTVで言ってたけど・・・どこが
なんだか、はっきりしない空模様が続きますね
今回は「カタヌキ」のお話しです。
我社に加工機が導入されて早半年、最近ようやくちゃんと携われるようになって来た感じです。
(今頃こんなこと言っていたら怒られそう
)
そうすると身の回りにあるいろいろな「カタヌキ」が気になってきます。
20年近く前にもらった
のおみやげ、ミニーちゃんのメモ帳

しゃぶしゃぶ屋さんでもらった割引券


いつもの印刷物でも、形を変えて作ればイメージもインパクトも全く違うモノになるのです
ご用命は是非、「黒田印刷 山口」または「deco-card 山口」まで
お待ちしております

夏、真っ盛りです

今年は、千年に一度の「酷暑」の年ってTVで言ってたけど・・・どこが

なんだか、はっきりしない空模様が続きますね

今回は「カタヌキ」のお話しです。
我社に加工機が導入されて早半年、最近ようやくちゃんと携われるようになって来た感じです。
(今頃こんなこと言っていたら怒られそう

そうすると身の回りにあるいろいろな「カタヌキ」が気になってきます。
20年近く前にもらった



しゃぶしゃぶ屋さんでもらった割引券



いつもの印刷物でも、形を変えて作ればイメージもインパクトも全く違うモノになるのです

ご用命は是非、「黒田印刷 山口」または「deco-card 山口」まで
お待ちしております

| HOME |