2013年 仕事納め
2013/12/26 Thu 19:39
今年も残すところ、5日となりました。
弊社の仕事納めは 12月28日(土)となります。
年明けの仕事初めは 平成26年1月4日(土)より通常営業いたします。
今年も、大変お世話になりまして 誠にありがとうございました。
来年も、変わらぬご愛顧のほど よろしくお願い申し上げます。
それでは、皆様 良いお年をお迎えください
弊社の仕事納めは 12月28日(土)となります。
年明けの仕事初めは 平成26年1月4日(土)より通常営業いたします。
今年も、大変お世話になりまして 誠にありがとうございました。
来年も、変わらぬご愛顧のほど よろしくお願い申し上げます。

それでは、皆様 良いお年をお迎えください

クリスマスプレゼント
2013/12/26 Thu 18:59
萌葱
2013/12/21 Sat 17:38
早いもので今年も残すところあと10日!
2013年は皆様にとりましてどのような年になったのでしょうか。
また、2014年が素晴らしい年になりますように!!
さてさて、今年最後のブログは何を書こうかなと思っていると
クライアント様からの校正戻しに
萌
葱
に修正なる記が!!!
もえ??? ねぎ???
最近のスーパーでは、男前豆腐や女子高生キムチなるものが
幅を利かしているのは承知していましたが、まさか葱までが。。。
ちょっと今夜は萌えな葱を薬味に男前の豆腐を冷奴で一杯。
なんて事を考えながら【萌葱】をネット検索すると
もえぎ
もえぎじゃなくてもえぎ
もえぎ色に変更ねぇ~
小生の2013年を漢字で表すと
『恥』
2013年は皆様にとりましてどのような年になったのでしょうか。
また、2014年が素晴らしい年になりますように!!
さてさて、今年最後のブログは何を書こうかなと思っていると
クライアント様からの校正戻しに
萌
葱
に修正なる記が!!!
もえ??? ねぎ???
最近のスーパーでは、男前豆腐や女子高生キムチなるものが
幅を利かしているのは承知していましたが、まさか葱までが。。。
ちょっと今夜は萌えな葱を薬味に男前の豆腐を冷奴で一杯。
なんて事を考えながら【萌葱】をネット検索すると
もえぎ
もえぎじゃなくてもえぎ
もえぎ色に変更ねぇ~
小生の2013年を漢字で表すと
『恥』
角丸加工のすすめその2
2013/12/13 Fri 18:32
「年の瀬 (歳のせい!?)」
2013/12/07 Sat 17:44
12月も一週間が終わります。
今年も残り、24日となりました!
この時期は、どこのお客様のところへお伺いしても
「本当に1年あっという間ですね・・」 という会話ばかりです
。
先日、某TV番組でやってました
「6歳の子供の1年は、6分の1年。60歳の人の1年は、60分の1年。
人間は歳を取った分だけ1年が早く感じるのです。」
そうなんです!
「1年なんてあっという間だ」と思うのは、歳を取った証拠なのです!
そう言えば小学生の頃は、そんな事思ったこと無かったかも・・・
ひとりTVに向かい「なるほど!」と話しかける私でした。
さてさて、今日は恒例の「社内勉強会」がありました。
テーマは、「用紙についての基礎の基礎」です。
何せ、この私が今回の担当ですから、そんなに難しいことは・・・
いろいろ突っ込まれながら、何とか無事(?)終わることができました
。
今年の営業日数も、15日あまり。
ラストスパートでがんばります


今年も残り、24日となりました!

この時期は、どこのお客様のところへお伺いしても
「本当に1年あっという間ですね・・」 という会話ばかりです


先日、某TV番組でやってました

「6歳の子供の1年は、6分の1年。60歳の人の1年は、60分の1年。
人間は歳を取った分だけ1年が早く感じるのです。」
そうなんです!
「1年なんてあっという間だ」と思うのは、歳を取った証拠なのです!

そう言えば小学生の頃は、そんな事思ったこと無かったかも・・・
ひとりTVに向かい「なるほど!」と話しかける私でした。
さてさて、今日は恒例の「社内勉強会」がありました。
テーマは、「用紙についての基礎の基礎」です。
何せ、この私が今回の担当ですから、そんなに難しいことは・・・

いろいろ突っ込まれながら、何とか無事(?)終わることができました

今年の営業日数も、15日あまり。
ラストスパートでがんばります



| HOME |