いい旅夢気分 伊豆編
2017/09/29 Fri 19:32
宮沢りえ オダギリジョー主演の映画 「湯を沸かすほどの熱い愛」(←これかなりおもしろいのでオススメ!)
のロケにでてくる伊豆のマリンパークとカニ料理店に行きたくなって
夏の終わりの伊豆へドライブに行ってまいりました
ニューマシーンの自動安全システムアイサイトと連動しているスマートアシストドライブシステムなるものをはじめてON!してみたんですがなれないせいか気が気ではなくなりすぐにOF・・・ しかもかなりの渋滞渋滞渋滞・・・
でも下田蓮台寺温泉の「千人温泉金谷旅館」というところの風呂と下田の料理がすんばらしかったのでいい気分転換になりました
たまの気分転換 いい旅夢気分
また会社のみなさんとも夢気分したいもんです!

金目鯛とルービー

早朝の千人風呂貸切状態
のロケにでてくる伊豆のマリンパークとカニ料理店に行きたくなって
夏の終わりの伊豆へドライブに行ってまいりました
ニューマシーンの自動安全システムアイサイトと連動しているスマートアシストドライブシステムなるものをはじめてON!してみたんですがなれないせいか気が気ではなくなりすぐにOF・・・ しかもかなりの渋滞渋滞渋滞・・・
でも下田蓮台寺温泉の「千人温泉金谷旅館」というところの風呂と下田の料理がすんばらしかったのでいい気分転換になりました
たまの気分転換 いい旅夢気分
また会社のみなさんとも夢気分したいもんです!

金目鯛とルービー

早朝の千人風呂貸切状態
八月の最後に!!
2017/09/12 Tue 13:40
こんにちわ パピヨンです。
八月の終わりから風邪をひきました!!
あまり酷くはならなかったので良かったのですが
治るまでに二週間以上掛かってしまい
会社にも迷惑を掛けてしまいました。
体調管理にはもっと注意して行きたいと思います
みなさんも気をつけてください。
夏の風物詩
2017/09/06 Wed 19:53
でん六です
9月に入り、蝉の鳴き声が消え
急に涼しくなりました
8月に急遽、会社に無理を言って
母校の応援の為、甲子園に行ってきました

行きはレンタカーで移動10時間(1時間仮眠)で到着
運転しながら、もう何度も心が折れそうになったことか(笑)
そんなやわな心もこの聖地に着いた途端、吹っ飛びました
到着してまだほんの一部の外観しか見てない甲子園球場ですが、
31年前に甲子園出場した時の思い、それと
次の自分達の時代には来れなかった悔しい思いが
一瞬にして蘇り、気持ちは高ぶり、
本日試合予定の自分の高校名を見つけると涙腺が思わず緩みました
まっ、そんなこんなで3塁側内野席から入場します

外野方向を見ると・・・ラッキーゾーンが無くなってます
まっ、前回来たときは31年前でしたので当たり前かっ

第1試合の途中ですが、なんと前年覇者の作新学院が・・・
そのまま、盛岡大付属が逃げ切りで2回戦進出
3塁側が勝ったので、縁起をかついで次の第2試合も3塁側が勝つ!!
第2試合が始まる前に全体が見える席へ移動

席はどこに座っても自由なので更に前へ前へ行きがちですが、後ろへ下がると全体が見えます

アルプスの赤い応援団・・昔はピンクだったのにいつから変わったの?
試合が始まり、初回から最終回までずーっと目が離せませんでした
2回の表裏で両校の校歌が流れ・・・ジーン・・・ ホント、最近涙腺が・・・
試合終了後の校歌を聞くことなく試合には負けてしまいましたが
やっぱり、一生懸命プレーしている高校生は輝いていて
観る者の心を奪われます
仕事も、一生懸命
お客様の心を鷲掴み出来る様
頑張ります!!
9月に入り、蝉の鳴き声が消え
急に涼しくなりました
8月に急遽、会社に無理を言って
母校の応援の為、甲子園に行ってきました

行きはレンタカーで移動10時間(1時間仮眠)で到着
運転しながら、もう何度も心が折れそうになったことか(笑)
そんなやわな心もこの聖地に着いた途端、吹っ飛びました
到着してまだほんの一部の外観しか見てない甲子園球場ですが、
31年前に甲子園出場した時の思い、それと
次の自分達の時代には来れなかった悔しい思いが
一瞬にして蘇り、気持ちは高ぶり、
本日試合予定の自分の高校名を見つけると涙腺が思わず緩みました
まっ、そんなこんなで3塁側内野席から入場します

外野方向を見ると・・・ラッキーゾーンが無くなってます
まっ、前回来たときは31年前でしたので当たり前かっ

第1試合の途中ですが、なんと前年覇者の作新学院が・・・
そのまま、盛岡大付属が逃げ切りで2回戦進出
3塁側が勝ったので、縁起をかついで次の第2試合も3塁側が勝つ!!
第2試合が始まる前に全体が見える席へ移動

席はどこに座っても自由なので更に前へ前へ行きがちですが、後ろへ下がると全体が見えます

アルプスの赤い応援団・・昔はピンクだったのにいつから変わったの?
試合が始まり、初回から最終回までずーっと目が離せませんでした
2回の表裏で両校の校歌が流れ・・・ジーン・・・ ホント、最近涙腺が・・・
試合終了後の校歌を聞くことなく試合には負けてしまいましたが
やっぱり、一生懸命プレーしている高校生は輝いていて
観る者の心を奪われます
仕事も、一生懸命
お客様の心を鷲掴み出来る様
頑張ります!!
初秋の候
2017/09/03 Sun 23:52
こんにちは
例年ならば、太陽が強く照りつけ暑さにぐったりしていたけど、
曇りや雨の日が多く、今年はあっという間に夏が過ぎ去ってしまった感じに思えました。
ニュースで日照不足や野菜等の高騰などが話題に…実りの秋が心配になります。
まだまだ暑さにも仕事にも気が抜けない。
これからも、もうしばらくは残暑が続きそうです。
みなさんも体にはくれぐれもお気をつけください。
例年ならば、太陽が強く照りつけ暑さにぐったりしていたけど、
曇りや雨の日が多く、今年はあっという間に夏が過ぎ去ってしまった感じに思えました。
ニュースで日照不足や野菜等の高騰などが話題に…実りの秋が心配になります。
まだまだ暑さにも仕事にも気が抜けない。
これからも、もうしばらくは残暑が続きそうです。
みなさんも体にはくれぐれもお気をつけください。
| HOME |