デザインのひきだし
2019/06/15 Sat 13:07
こんにちはマルタケです
今週は私がブログを担当します
最近は "Heidelberg platen"をYouTubeで動画検索をして閲覧する事が日課になっています
さて今回はデザインのひきだしNo37のお話です

早速購入してきましたよ!
5月の告知の時点で買うしかないでしょと思っていましたが
私の住んでいるつくばではまだ2冊売っていました! 因みにイーアスつくばです

都内では品薄状態でメルカリではプレミア価格
そうこれだけ関心が高いものになっているということですね

別冊付録も超豪華
内容もマニアック表紙ももちろん活版印刷
活字の作られ方や凸版の作り方などが紹介されています
残念ながら今回弊社は紹介されていませんがそこは隠れた名店ということで日々精進します
弊社では主に金属版を使用してシャープな印象で凹み感を感じながら印刷しています
ここが一番かっこいいと思うところで印厚の調整や調色をしています
もちろんお客様のご指示のもと作成することも可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい
それではまた!
※金属版による凸版印刷を活版印刷と表記させ
て頂いています
今週は私がブログを担当します
最近は "Heidelberg platen"をYouTubeで動画検索をして閲覧する事が日課になっています
さて今回はデザインのひきだしNo37のお話です

早速購入してきましたよ!
5月の告知の時点で買うしかないでしょと思っていましたが
私の住んでいるつくばではまだ2冊売っていました! 因みにイーアスつくばです

都内では品薄状態でメルカリではプレミア価格
そうこれだけ関心が高いものになっているということですね

別冊付録も超豪華
内容もマニアック表紙ももちろん活版印刷
活字の作られ方や凸版の作り方などが紹介されています
残念ながら今回弊社は紹介されていませんがそこは隠れた名店ということで日々精進します
弊社では主に金属版を使用してシャープな印象で凹み感を感じながら印刷しています
ここが一番かっこいいと思うところで印厚の調整や調色をしています
もちろんお客様のご指示のもと作成することも可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい
それではまた!
※金属版による凸版印刷を活版印刷と表記させ
て頂いています
コメント