座学
2020/07/04 Sat 00:57
今週はkaiがブログ当番です。、.,φ(゚д゚*) ェ?
最近SHE'Sというバンドに癒やされています。☺
自粛解除とは言っても、毎日のように感染者が増加中でありますので今回は
座学です。つまらない話かもしれませんが、OPにとっては知っていて当然の効率アップ術なのです!!
本当は、今週頂いたユニフォーム(デニムのエプロン)の話もいいなと
思っていたんですが、あまり自分は関与していなかったので💦、この話は他の方にお任せして
早速行ってみましょう。

左の画面は、よくあるindesignでの表組み名簿的なものを作成
元データ(EXCEL)からの体裁を整える仕事中。
OP:元データはあるから助かるんだけど、画面に他のパレットとかレイヤーが重なってやり辛い。
OPのあるあるですね。(笑)
では、その解決策。
右画面は同じページを2画面に分割して表示しています。
(やり方は画面の右下の{|]を押すだけ!)
左右のページを別々に拡大縮小できたり他にもページにも移動やコピべも可能なので
やっかいな上記みたいな問題は簡単に解決ですね。
おまけでもう一つ。
以前indesinのデータ結合という話をしましたが、その元データのナンバーです。

簡単ですね。
この画面を見てピンときた人は、明日からナンバーデータ作成は楽勝です。
毎日の仕事の中に、編集作業をもっと効率良くこなす方法は沢山ころがっていますね。
今使っているソフトの機能の半分も使いこなせているかな?
よし明日は冷蔵庫のWi-fi設定しよう。(笑)
最近SHE'Sというバンドに癒やされています。☺
自粛解除とは言っても、毎日のように感染者が増加中でありますので今回は
座学です。つまらない話かもしれませんが、OPにとっては知っていて当然の効率アップ術なのです!!
本当は、今週頂いたユニフォーム(デニムのエプロン)の話もいいなと
思っていたんですが、あまり自分は関与していなかったので💦、この話は他の方にお任せして
早速行ってみましょう。

左の画面は、よくあるindesignでの表組み名簿的なものを作成
元データ(EXCEL)からの体裁を整える仕事中。
OP:元データはあるから助かるんだけど、画面に他のパレットとかレイヤーが重なってやり辛い。
OPのあるあるですね。(笑)
では、その解決策。
右画面は同じページを2画面に分割して表示しています。
(やり方は画面の右下の{|]を押すだけ!)
左右のページを別々に拡大縮小できたり他にもページにも移動やコピべも可能なので
やっかいな上記みたいな問題は簡単に解決ですね。
おまけでもう一つ。
以前indesinのデータ結合という話をしましたが、その元データのナンバーです。

簡単ですね。
この画面を見てピンときた人は、明日からナンバーデータ作成は楽勝です。
毎日の仕事の中に、編集作業をもっと効率良くこなす方法は沢山ころがっていますね。
今使っているソフトの機能の半分も使いこなせているかな?
よし明日は冷蔵庫のWi-fi設定しよう。(笑)
コメント