一ノ矢八坂神社 にんにく祭り
2020/07/15 Wed 16:24
毎日雨が降ったり止んだり、梅雨真っただ中のつくばです


暑すぎるのも嫌だけど、カラッと晴れた青空が早く見たいものです。

さて先日、 魔除けお守り用の掛け紙のご発注をいただきました。

マットコート110kg、特色4色+スミ印刷、型抜き加工

↑
こんな風にニンニクを入れて、
疫病除けに効力のあるニンニクが魔除けとして神社から頒布されるお守りに使用します。
1,000年以上の歴史があると言うこのお祭りは、
素戔嗚尊(スサノオ)を祭神にする一ノ矢八坂神社の祇園祭の日、
朝鮮から素戔嗚尊がニンニクを持ち帰ったことに由来して、この日だけニンニク御守りが授けられます。
毎年7月に開催されている「一ノ矢八坂神社 祇園例大祭 ニンニク祭り」
今年は、7月27日(月)の予定とのことです。
前日と前々日の 7月25(土)と26日(日)には、弊社脇のトレーラーハウスにて、「はぎれ市」が開催されます!
今回は、大好評!恒例の紙ビュッフェの他、各種ワークショップも開催され、
今まで以上に楽しいイベントがいっぱいです


7月25日(土)・26日(日)は、デコカードはぎれ市
にお越しいただき、
27日(月)は一ノ矢八坂神社のニンニク祭り
に行ってみてはいかがでしょうか!
皆様のお越しを、心よりお待ちしております

コメント